ばんえい十勝ファンのみなさまにばんえい競馬馬主協会の活動を知っていただく為に、『馬主だより』を作成しています。
ばんえい競馬の情報やご案内、発売成績などを年7回発行します。
馬主だより124号は、監事監査、執行役員会、理事会、帯広市への陳情等についての様子や、小林長吉騎手千勝達成、調教師、騎手免許試験合格者の他、種雄馬購買に係る二次選抜結果、馬登録申請日程及び定期登録検査日程の記事などが掲載されております。
馬主だより123号は、執行役員会、帯広市ばんえい振興課意見交換、調教師会、騎手会との意見交換の様子をはじめ、種雄馬購買の一次選抜結果、地方競馬公正確保月間、馬登録申請の日程変更、また、臨時種畜証明書の取扱いの記事などが掲載されております。
馬主だより122号は、執行役員会、理事会、帯広市長表敬訪問の様子などの他、出走申込馬の出走制限、精液検査事業や全道祭典ばんば1才馬決勝大会の中止について、また、島津騎手千勝、平田調教師千五百勝達成の記事などが掲載されております。
馬主だより121号は、監事監査及び執行役員会、理事会、通常総会等の会議の様子や令和4年度の精液検査申込馬、競走馬弔慰金の概要、馬登録抹消申請などの記事が掲載されております。
馬主だより第120号は、ブロック懇談会、執行役員会、理事会等の会議の様子や第54回ばんえい記念、令和3年度の開催終了報告、通常総会の日程、令和4年度のばんえい十勝ポスターPR等の記事が掲載されております。
馬主だより119号は、理事会等会議の様子や令和3年度の種雌馬購買決定、馬登録申請頭数や令和4年度ばんえい競馬開催日程、また、ばんえい競馬運営の公社化等反対表明の記事などが掲載されております。
馬主だより第118号は、会議の様子をはじめ、馬パラチフス発生情報、今年度の購買種雄馬、種雌馬予備選抜結果やブロック懇談会の日程、馬登録検査の日程、また、金田騎手、藤野騎手の記録達成記事などが掲載されております。
馬主だより第117号は、監事監査、執行役員会、理事会の他、帯広市への要望、陳情に関する記事や、大橋調教師、鈴木騎手通算成績達成やブロック懇談会開催検討、馬登録検査の日程などの記事が掲載されております。
馬主だより第116号は、西邑調教師、藤本騎手、松田騎手の成績達成の記事や令和2年度ばんえい競馬決算の状況、また、精液検査の結果、馬登録申請の日程、税の手引書斡旋などの記事が掲載されております。
馬主だより115号は、執行役員会、理事会、帯広市ばんえい振興課との意見交換、また、松井調教師の1,500勝達成、レース編成の変更、能力検査の追加実施、精液検査の日時等の情報が掲載されております。
馬主だより114号は、監事監査、執行役員会、理事会、通常総会等の開催やホクショウマサル号の軌跡、精液検査申込み一覧、競走馬弔慰金の一部改正内容、出走制限のお知らせなどが掲載されております。
馬主だより113号は、監事監査、執行役員会、理事会等の様子やばんえい記念、令和2年度の開催成績の他、第26回通常総会の日程などの情報が掲載されております。
馬主だより112号は、執行役員会、帯広市ばんえい振興課意見交換会等の様子や新馬登録申請頭数、令和3年度ばんえい十勝開催日程の他、重賞競走のレース結果などの情報が掲載されております。
馬主だより第111号は、執行役員会、理事会、帯広市議会産業経済委員会との懇談会等の会議の様子やNARグランプリ2020表彰馬、内国産農用種雄馬購買馬決定、ばんえい馬登録検査の日程などの情報が掲載されております。
馬主だより第110号は、監事監査、執行役員会、意見交換会、理事会等の概要の他、新人騎手誕生や新設重賞競走、馬登録検査日程の日程などの情報が掲載されております。
馬主だより109号は、執行役員会、帯広市との意見交換会、帯広市長表敬訪問の様子の他、種雄馬購買の第一次予備選抜結果、競走馬の出産事案、今年度の馬登録申請の日程などの記事が掲載されております。
西謙一騎手1,500勝達成、今年度の精液検査、ばんば通信(YouTube動画)等の記事や、競走馬弔慰金の概要、賞金振込口座、氏名・住所等の変更、お悔やみの連絡などについてのお知らせが掲載されております。
監事監査、執行役員会、理事会、通常総会等会議の様子や無観客競馬開催を含む今後の対応、馬主の賞金振込口座、氏名・住所、お悔やみの連絡などに関する記事が掲載されております。
執行役員会、理事会、調教師会との確認事項打合せ等の様子や第52回ばんえい記念、無観客競馬開催を含む今後の対応、第25回通常総会の日程などの記事が掲載されております。
執行役員会、理事会、帯広市副市長と面談要望の様子や新型コロナによる無観客競馬開催の対応、新馬登録申請頭数や令和2年度のばんえい十勝開催日程などの記事が掲載されております。
執行役員会、理事会、調教師会との意見交換の様子や内国産農用種雄馬購買並びに雌馬予備選抜結果、ばんえい馬登録検査日程、ブロック懇談会の日程等などの記事が掲載されております。
監事監査、執行役員会、理事会等会議の様子や全道祭典ばんば1才馬決勝大会、馬登録検査の日程、ホクショウマサル29連勝記録、新人騎手誕生、東京五輪で帯広競馬場に聖火などの記事が掲載されております。
執行役員会、競馬場内に新診療所開設、内国産農用種雌馬購買の実施について、また、馬登録申請日程や全道祭典ばんば1才馬決勝大会、金田調教師1千勝の記事などが掲載されております。
理事会、執行役員会や帯広市との意見交換会の様子、ばんえいグランプリのファン投票結果、ばんえい競馬今昔物語出版やJRAジョッキーDAY2019の記事等が掲載されております。
執行役員会や通常総会、理事会等の様子、馬車BARやばんえい十勝フリーマガジン「ポムレ」の情報の他、種雄馬購買に係る売却希望馬一覧、ばんえいアワード2018の選考結果の記事等が掲載されております。
監事監査や理事会等会議の様子、帯広市単独開催以降の発売成績及び本場入場者数、また、第51回ばんえい記念、帯広競馬場改修などの情報が掲載されています。
帯広市に対する陳情事項、執行役員会の内容の他、工藤篤騎手1,500勝、ホクショマサル20連勝、平成31年度ばんえい競馬開催日程や新馬登録頭数などの情報が掲載されております。
執行役員会、理事会等会議の内容、鈴木騎手2千5百勝、売上げ初の3億円台超、正月開催の発売額、平成30年度内国産農用種雄馬購買の決定の記事等が掲載されております。
執行役員会、理事会等会議の内容、全道祭典ばんば1才馬決勝大会や馬登録検査日程、12レース編成、山本騎手調教師合格の記事等が掲載されております。
執行役員会、理事会開催の概要について、また、停電の影響による開催中止や変更について、馬登録申請受付等の情報が掲載されております。
執行役員会、調教師役員と会意見交換の様子や競馬場耐震工事開始、ばんえいグランプリファン投票結果等の情報が掲載されています。
執行役員会・理事会、第23回通常総会の開催、ばんえいアワード2017、ばんえい牧場十勝等の情報が掲載されております。
執行役員会、理事会、監査の様子を掲載。
また、第50回ばんえい記念、平成30年度第1回能力検査実施、臨時家畜市場開設の状況等の記事が掲載されております。
執行役員会の様子、各ブロック懇談会の日程、鈴木調教師千五百勝達成、次年度開催日程案等の情報が掲載されております。
執行役員会、理事会の開催や帯広市への陳情、支援要請について掲載。
また、藤野騎手3千勝、内国産農用種雄馬購買決定等の記事が掲載されております。
監事監査、執行役員会、理事会等会議の様子を掲載。
また、全道祭典ばん馬1才馬決勝大会の結果、大河原騎手調教師合格!馬登録検査日程等の情報も掲載されております。
藤本騎手4千勝、村上調教師千勝達成の記事、網走場外でJRA発売拡大、馬登録申請日程等の記事が掲載されております。
執行役員会、理事会等会議の様子、阿部騎手千勝、岩本調教師千勝達成の記事も掲載されております。
監事監査、執行役員会、理事会、定時社員総会の開催概要を掲載。
また、情報ご案内は、ばんえいアワード2016、2016年ばんえい競馬会計決算、平成29年度種雄馬売却希望馬などの情報が掲載されております。
監事監査、執行役員会、理事会の開催概要を掲載いたしました。
また、帯広市議会審査特別委員会、第49回ばんえい記念、平成29年度第1回能力検査の実施状況等の情報が掲載されております。
今年度の発売状況、新馬登録申請頭数、ばんえい競馬開催に伴う十勝の経済波及効果、その他、
平成29年度『ばんえい十勝開催日程』、能力検査基準及び検査日程、臨時家畜市場開設に関する
記事などが掲載されております。
平成28年度第4回執行役員会、第5回理事会の様子や、ばんえい史上最高配当記録、
お正月開催発売状況、また、日本馬事協会種雄馬購買決定などの記事が掲載されております。
帯広市公正確保委員会、上半期監事監査、執行役員会及び理事会の様子、また、帯広市議会、
平成28年度馬登録検査日程などの記事が掲載されております。
帯広市議会産業経済委員会の開催、台風被害による帯広への交通手段、報償費支給基準の改定、馬登録申請の日程等についての記事が掲載されております。
理事会等会議の様子、ジョッキーシャウト、帯広市産業経済委員会の模様、JRAジョッキーDAYイベント内容などが掲載されております。
第21回通常総会の開催について、ばんえい競馬写真集発行、当協会ホームページのリニューアル、昨年度のばんえい競馬の決算の状況、調整ルームへ携帯持込等の記事が掲載されております。
理事会、監査、執行役員会の様子、ばんえい競馬に関する陳情書回答、帯広市議会定例会開催、競馬法違反の再発防止策策定、第48回ばんえい記念、臨時市場開設成績などの情報が掲載されております。
【競馬法違反事案に係る再発防止策】
平成28年度帯広市ばんえい競馬開催に関する陳情、鈴木恵介騎手2,000勝達成、帯広市産業経済委員会開催、また、馬登録申請状況、28年度開催日程、能力検査日程などの情報が掲載されております。
平成28年度『ばんえい十勝』開催日程は
能力検査実施要領(検査日程、出走表、検査結果)
こちら⇒ http://www.banei-keiba.or.jp/racemenu/nouryokukensa.html
競馬法違反事案の対応、“NARグランプリ2015”表彰、日本馬事協会購買種雄馬決定などの情報が掲載されております。
上半期監事監査、執行役員会及び理事会の様子、平成27年度馬登録検査日程などの情報が掲載されております。
帯広市議会産業経済委員会開催、ハロンズ名寄、イルムふかがわJRA発売レース拡大、平成27年度馬登録申請日程、朝調教ツアー日程などについての情報が掲載されております。
「JRAジョッキーDAY2015」開催決定!!ばんえい競馬の魅力を女性目線で伝えるフリーマガジン「ポレム」創刊 第27回ばんえいグランプリファン投票結果、重要“馬主登録・馬主変更時の取扱い変更”等の情報が掲載されております。
平成26年度売上げ2年連続黒字で過去最高を記録!!
帯広市によるJRAの発売状況、ワイド馬券発売開始及び枠複の復活、
新たな開業獣医師による診療体制について等の情報が掲載されております。
ばんえい競馬 発売成績(総額)、執行役員会・理事会の会議の様子、ばんえい十勝調教師会と確認事項、ばんえい情報、重賞競走の結果等の情報が掲載されております。
ばんえい競馬 発売成績(累計)、執行役員会会議の様子、ナイターの年間計画、重賞競走の結果等の情報が掲載されております。
帯広市への陳情内容、帯広市議会定例会本会議(ばんえい関連)答弁概要、JRAの発売状況、馬事協会種雄馬購買結果について、NARグランプリ2014受賞等の情報が掲載されております。